

はるか
防音専門店「ピアリビング」の取締役として、主に広報を担当しています。
幼い頃から、代表である母が「防音専門店」を立ち上げ、試行錯誤しながら奮闘する姿を見て育ちました。その影響もあり、「音に悩む方の力になりたい」という思いが私の中に根付いています。
一人でも多くの方が、快適な暮らしを手に入れられるように。防音に関する知識や情報を、わかりやすく、心を込めて発信していきます。


騒音トラブルを防ぐために大切なたった一つのこと
今日は、4月1日新年度に合わせてお引越しをされて新しい環境で新しい生活が始まった...

ゲーム中の気になる音、防音するには?
▼「ゲームの音がうるさい」と言われてしまった!そんな時の防音対策をご紹介 「自宅...

防音カーテンコーズ、気になる防音効果はどのくらい?
「お部屋の中で一番音が漏れる」窓に、防音カーテンを設置したらどのくらい効果がある...

【DIY好きの方必見】フローリングを防音仕様にする方法
Q. これからお引っ越しをする予定なのですが、新しく引っ越すお家が防音性能があま...

6畳のお部屋で防音対策をしたい!一体どのくらいかかるの?
この記事では、「6畳のお部屋の床全体を防音したい!」という方に向けて、防音マット...

防音畳「畳無音(たたむね)」のお手入れ方法
皆さん、こんにちは!防音専門ピアリビングのはるきちです。 防音畳「 畳無音(たた...

防音ブースとしても使える!自立する防音ボード「ワンタッチ防音テレビボード」とは?!
自立する防音ボード「ワンタッチ防音テレビボード」とは? 特徴1.反響音を抑えて、...

大人気の簡易防音室「おてがるーむ」よくある質問をまとめました。
大人気の簡易防音室「おてがるーむ」よくある質問に回答します! Q.おてがるーむに...

簡易防音室「おてがるーむ」販売までのストーリー
すべての始まりはお客様のご相談から 2004年に、あるお客様からこのようなご相談...