みなさん、こんにちは~
防音専門ピアリビング店長の女性ができる防音対策アドバイザー室水 房子(ふーこ)です(*^o^*)

防音専門ピアリビング

春は引っ越しシーズン。福岡も桜が咲きました~~わーい(((o(*゚▽゚*)o)))

この時期お客様からのお問合せで一番多いものは

戸建てからマンションに引っ越しするので周りへの音対策は何からしたらいいですか」

「昼間はわからなかったけど引っ越してみたら上の人の足音がうるさくて、うちもたぶん迷惑をかけているかもしれないので

何かしないといけないと思うけどどうしたらいいですか」

「春から子供にピアノをさせたいけど、まず何をすればいいですか」

という新しい場所に引っ越しされたり新しい事をするのに

何かしておくことがないですか?というお問合せが大変多くなります。

マンションでの音対策

【引っ越しが決まったらすべきこと】

1.物件をこれから決めるならできれば

・両サイドに囲まれない角部屋がおすすめ

・窓などの開口部が大きいとか多いのは音が漏れやすくなります

・壁をコンコンとたたいてみてください。

空洞の音があちこちあるような壁は音が響きやすいGL工法などの

場合があります。その場合は音が中に入ると太鼓上に音がひびくので

そのあたりコンコンとされてみるほうがいいです、。

下のフローリングは剥いでみることができないのでなんとも言えませんが

これは生活してみないとわからないのと何より

お隣や上下階の方の生活パターンや(昼夜反対の生活をされているとか)

家族構成(子供さんやペットがいるのか2人なのか1人なのか)などでも

相手に聞こえて感じられる音も違ってくるんですよね。

だからこそ、せめてこちらの音はあまり聞こえないようにする対策は

したほうがいかもしれません。

2引っ越し先がもう決まった場合

引っ越し前でしたらやはり家具の下に何か敷いておくほうがいいと思います。

あとから移動できる家具なら後からでもかまいませんが

特にピアノなど重さがあり、移動させたりするとまた調律したりしないといけないなどあるので

防振マットのようなゴム素材で階下に伝わる振動を軽減できるものと

上の素材は吸音できるようなカーペット素材が望ましいです。

↓↓こんな感じに敷くだけでぜんぜん階下への振動が違います。

ピアノの防音

 

 

 

よく遮音マットのようなゴム素材などはフローリングに色移りしませんか?という
お問合せもいただきます。
今まで色移りしたという声をお聞きしたことはないのですがやはりフローリングを保護したいという方には
ゴム素材のマットの下にタイベックというシートを敷くとカビなどの発生も防げておすすめです^^
◆タイベックシート
※タイベックシートは現在販売を終了しております。
taivec-main
 このシートはこんな感じに敷きます↓↓
taivec-layer
 これだけすればまぁかなりいい感じに音が軽減されます♪
が!!!

 

が!そんなシートをカットするなんてめんどくさい!!という方には
ピアリビングでこんなの作りました^^

 

階下への色移りの心配もなくそのまんま置けばいいです♪

 

これ楽ちん♪
ちょっと宣伝みたいでごめんなさい。

 

いやいやピア店長もずっと思ってて、ピアリビングチームのみんなが
お客様に声をお聞きして作ってくれて私がめっちゃ気にいってます(^○^)

 

P防振マット(ピアノやドラム、激しい足音などの対策に)
29572968_1611083945605952_3521392240386285111_n
 そして3重立体構造
最高峰の防音カーペット「静床ライト」

 

もう、ふーこ店長が16年以上手掛けてお客様の元にお届けしているものですが
お客様から
「小鳥を飼ってるんだけど爪がひっかからない?」

 

「うちの猫ちゃんの爪がひっかかりそう」

 

「ループパイルよりカットパイルのほうが好きなのよね」

 

というお声をいただき

 

「あ~~やはり爪はひっかかりますね。なのでおすすめできません」と
お断りしていました。

 

が!!!!!

 

待望の待望の~~~~

 

カットパイル!しかも厚みが過去最高の12.5mm!
昔、人気で惜しまれてなくなった「静床」という12mm厚の商品を上回る厚さ!
そして1枚が2.25キロ!

 

静床ライトが1.5キロなのを考えると明らかに重いし
驚きのパイルの長さや毛の密度♪
いや~これを超える防音カーペットはみたことありません♪
一目見てすっかり気にいってしまいました♪

 

◆静床プレミア
 
 premiere-01
 カラーもこんなにかわいい( *´艸`)

 

2137_3_expand
そこでふーこ店長はこれが今一番だな~と思っています。
防音性能もですけど、おしゃれなんですよね♪

 

そして先日、異素材の組み合わせが楽器などをされている方には
おすすめです。というのをFacebookなどでご紹介したら
そのあと、ほんとたくさんのお問合せをいただき・・・

 

めっちゃ嬉しく感動しました(´;ω;`)ウゥゥ
ありがとうございます。

 

これがゴム製のマットだけを数枚組み合わせるなら、あえてこの塩ビでできているマットや
ウレタンのマットなど違うものを組み合わせると得意分野の音をそれぞれ軽減してくれるんですね♪
もう料理でいうスパイスでしょうか(笑)
 26733966_1533491790019969_6817067214904440746_n
 ちなみにこの白いのは
アンダーホワイトマットというものになります。
※現在販売を終了しております。

 

塩ビ素材で軽いしカットもしやすくて持ち運びはゴムマットと比較して
便利です♪
よほど重い振動じゃない場合は、こちらを防音カーペットや
もしも、お持ちのラグなどの下に敷くだけでも
結構音を軽減してくれるのでこのマットもおすすめです♪

 

 undermat-01 (1)
 ↑↑このマットがこれです♪

 

※現在は「足音マット」をおすすめしております。
https://www.pialiving.com/c/soundproofing_mat/under_carpet/ashioto_mat/
とはいえ・・・もうこんなにたくさん情報もらってもわかんないよ~~となると思いますので

 

何より後からだと大変なことなので先にしましょう!というのが
まず「床」なので
集合住宅にお引越しの場合はまず床から対策してみてください(^○^)
もちろん音は
空気音、固体音とあってどちらも対策をしないといけないわけで・・
そうなると建物(躯体)を通しての音だけじゃなく

 

話し声やテレビの音など見えないけど空気を伝わっている音は
防音カーテンなどもされるか
厚手のカーテンを2枚とか使ってみてください♪
↑これはあとからでもなんとかやりやすいと思いますので(≧▽≦)

 

長々となりましたが
防音するならまずここ!ふーこ店長からシリーズでもっと書きたいと思います(^○^)
またぜひ遊びにきてくださいね~~

/////////////////////////////////////////////////////////

【ピアリビングのFacebookページ】ふーこ店長がfacebookページでこつこつ書いています。

ふーこ店長

よかったら「いいね」してあげてください!元気がでますヽ(=´▽`=)ノ

 

防音専門ピアリビング