皆さん、こんにちは。防音専門ピアリビングのはるかです。
今回は、電子ピアノの下に防音カーペット「静床ライト」を敷いて防音対策されたR.K.様のお声を紹介します^^
前回のお客様同様に、昨年12月に開催したオンラインライブでの「静床ライト20枚プレゼント企画」に当選したお客様からのお声になります。
■搬入時
宅配業者の方が到着して、「静床ライト」を受け取った際の最初に感じたのが、その重さでした。
防音性能のために3層構造になっているということで、当たり前といえば当たり前なのですが・・・
箱のまま落とすと大変なので、玄関で開封して1枚ずつ部屋に搬入しました。1枚ずつでも、やはりしっかりとした重量感があり、「これはちゃんと防音してくれそう!」という印象でした。
■部屋に敷いてみて
もともとの床がフローリングで、普通に歩くだけでも足音が気になる環境だったので、
当初は通常のカーペットを敷いていたのですが、「静床ライト」に変えてみて、最初に「おお!」と思ったのが、室内で感じる足音でした。通常のカーペットと比べても、室内で感じる足音が明らかに軽減されている印象です。
また、私は自宅で作曲を行っているので、電子ピアノのペダルや、ドラムのペダルなど、
床を蹴るような音を頻繁に出してしまうのですが・・・
その音も、フローリング直置きや、通常のカーペット仕様時と比べて、格段に軽減してくれています。ちなみに、以前、ピアリビング様の公式か、他のユーザ様のレビュー等で拝見したものを真似して、
ペダルの下の部分のみ静床ライトを2枚にしてみたのですが、これも効果大でした。物を落としたときの音に関しても、フローリングに直接落とした場合と比べると、かなり軽減されている印象です。
ただ、「静床ライト」が比較的固めなこともあり、音はそれなりにするので、そのあたりを本気で対策する場合は「P防振マット」等のクッション材は必須となる印象でした。
■タイルカーペットとして
タイルカーペットというのを所有したのも初めてだったのですが、
以前から紹介されている通り、やはり掃除や手入れがしやすい印象です。何かをこぼしてしまった場合、通常のカーペットでは全体を丸洗いするか、キッチンタオルで拭き取って応急措置で済ませるか、ぐらいしかできませんでしたが、「静床ライト」の場合、汚れた部分だけピンポイントで洗うことができて、非常に助かっています。
■使ってみて気になる点
この点に関しても以前から紹介されてはいましたが、やはり、単体ではすぐにズレてしまいます。
一応裏面に滑り止めテープを貼って対策はしていますが、最初から滑り止め加工がしてあるモデルなどがあると嬉しい気がしました。部屋一面完全に「静床ライト」で敷き詰めることができれば、ズレる余地がないので問題ないのですが、
ズレる余地がないと、タイルカーペットを持ち上げることができないので悩ましいところです。また、「静床ライト」は厚みがありますが、材質が硬めでパイル層が薄いので、
寝転がったりした場合、あまりクッション性を感じることができません。
■さいごに
総評として、気になる点もありましたが、ユーザ側の工夫で対処できるので、特段問題はなく、求められている防音性能は十分にあるので、「静床ライト」は防音カーペットとして満足できる商品、という印象でした。
■余談
当初、この「静床ライト」は、電子ドラムの下に設置する予定だったのですが、オーダーした商品が間に合わず、まだ打音などの印象変化などを試せていないのが残念なところですが、いわゆる練習パッドなどを叩いた際は、床に伝わる打音を軽減してくれている印象がありました。
■もっと余談
購入するとき、やはり考えてしまうのが「効果がなかったらもったいない」という点かと思います
私自身、気になってはいたものの購入に踏み切れず、という状態でした。
今回プレゼントいただき、試すことができましたので、商品の良さを実感し、現在追加購入を計画しているのですが、そうでない場合、モデルルームやレンタルなどの形で使用感を試せるといいのかな、という印象でした。
(コロナ禍では難しいと思いますが・・・)
R.K.様、この度は大変貴重なお声をいただき、本当にありがとうございました。気に入っていただけたようで、大変嬉しく思います^^
▼いただいたお声に関して
現在、コロナウィルス感染症対策のためショールームの営業を停止しているため、商品の使用感を試す場所やレンタルなどの対応も必要だと、改めて感じました。いただいたご意見は社内で共有して、今後の改善に役立てていきます。
ちなみに、使用感を試す場所として、現在、東京渋谷の東急ハンズにて、ピアリビングの商品(静床ライト、ワンタッチ防音壁など)をいくつか展示したブースを作成しています↓(設営直後の写真になります)。もし、実際に商品を見てみたいという方は、お気軽にお越しください。
▼防音対策について
楽器の防音対策を検討されている方は、ぜひ今回の内容を参考にされてください。
ちなみに、防音カーペット「静床ライト」は単体では普段の生活音を軽減しますが、それ以上の振動音(お子様が走る音、楽器の音など)を対策する場合は、こちらのブログのように、静床ライトの下に防音マットを敷くこともオススメしています。
R.K.様が言われている通り、静床ライトの裏面は非常にとても固いです。そのため、床の上に直接、静床ライトを敷くと、フローリングと静床ライトのの裏面がぶつかり、大きな振動音の場合は階下に音が伝わってしまう場合があります。
ピアリビングでは、静床ライトの下に防音マット「足音マット」を敷く、もしくはこのように↓静床ライトの下にジョイントマットなどの柔らかいマットを組み合わせることをおすすめしています。そうすることで、階下への音を大きく軽減してくれます。
それぞれの商品の防音実験の結果は、こちらの↓動画でもまとめているので、気になる方は一度ご覧ください^^