実は現在、ピアリビングの博多ショールームをリニューアルしています^^
社長いわく、
『IK○Aみたいに、このブースが丸ごとほしい!と思ってもらえるようなショールームを作りたい!!』
ということで、社長が思い描いているショールームを実現できるように、せっせと設営を頑張っているところです。
ペットを飼っている方、ドラムや楽器を演奏される方、自宅にホームシアターを作りたい方など、
防音対策を検討している方々に向けて、一目で防音商品の使用イメージがわかるショールームができる予定なので、
楽しみにしてください(o^^o)
ただ現在、コロナウィルスの影響で、ショールームは閉鎖している状況です…
ショールームにご来店が難しい今、どうにかしてお客様に商品のことについて伝えられる場所がないかと思い、
今回ショールームを3Dで撮影して、商品や防音対策のイメージが分かる場をつくろうということになりました!
3D化は4月頭には完成する予定です。
メルマガやホームページでもご案内するかと思うので、もう少々お待ちください(^_^)
Topic
◎防音カーテンを間仕切りに。防音効果はどのくらい?
▼6畳のお部屋を防音したい!その場合、大体いくらかかるの?
今回の内容は、こちらのYoutubeでもご紹介しています♪
ここ1年で急増しているご相談が、「家庭内防音」です。
「自宅でゲームをしていて、家族からうるさいと言われてしまった」
「テレワークをしているけれど、家の生活音が気になる」
などなど。
そこで今回は、お部屋内で簡単に防音対策を行う方法をご紹介します!
それが、「防音カーテンでお部屋を仕切る方法」です。
実は先月、お部屋の間にこちらの「ドア用防音カーテンコーズ」をつけて防音実験を行ってみました。
実験する音の種類は、
・話し声
・音楽
・掃除機
の3種類。
実験方法は、防音カーテンから2m手前に騒音計を設置して、防音カーテンから2m奥側から音を出します。
実験結果はこのようになりました↓
平均で10dB前後、音は軽減されました。
実際に音を聞いた印象としては、音が軽減された後でも50dB後半~60dBほどだったので、まだ音は気になるな?という感じでした。
個人的におすすめなのは、防音カーテンから少し隙間を開けて、さらに厚手のカーテンや防音カーテンを設置する方法です。
おそらくですが、この対策方法をすれば、「音は聞こえるけど、あまり気にならないな、不快にはならないな」というレベルになるのではないかな?と思います。
もし現在、家庭内での防音対策を検討されている方は、参考にされてください^^
防音カーテンを間仕切りに。防音効果はどのくらい?【Vol.132】
人気の記事
「実際の防音の商品を見てみたい!」
「直接防音アドバイザーと話をしながら、防音対策を考えたい」方へ
東京 六本木ショールーム、福岡ショールーム、福岡 新宮ファクトリーで実際の商品を見て体感しながら、防音アドバイザーに直接ご相談いただけます
創業30年、
年間相談件数13,032件
音で悩まない暮らしで、
みなさまの生活と心を豊かにする
お手伝いをすることが、
私たちの使命です
お住まいの家はもちろん、
さまざまな施設での豊富な実績!
販売・施工・製作実績
学校・公共施設・病院
東京大学・早稲田大学・関西大学・福岡工業大学・芝浦工業大学・宮崎公立大学・京都大学・慶応大学・東北大学・広島県庁・広島大学病院 など…
抜粋 敬称略
企業
JR東日本・NHK渋谷・NTT大阪・パナソニックシステムネットワーク・エイベックス・しまむら楽器・九州電気・島津製作所・IMGICA・堀永殖産 など…
抜粋 敬称略
施設・その他
ヒルトン福岡シーホーク・福岡天神スタジオ・熊本パルコ・広島パルコ・鹿児島イオン・つかこうへい劇団・ATR国際電気通信基礎技術研究所・九州電気管理技術者協会・NTTコミュケーション科学基礎研究所 など…
抜粋 敬称略