~この記事は、 2022年4月22日 配信分のメールマガジン本文となります。
過去のさまざまな防音に関する情報を共有するため
本文そのままを再掲載しております。~
みなさんこんにちは!
ピアリビング・防音コーディネーターのかぶちゃんです!
最近、趣味でカンタンな料理を作っています。
料理をしているときに「なんだかうるさいなー」と気になるのが換気扇の音。
うちの換気扇、「ゴォーーーーー」と爆音が響いています(汗)
本日のメルマガは、「換気扇の音がうるさい」と感じたときに行う対処法についてお話します。
今週のTopic
◎「換気扇の音がうるさい」と感じたときに行う対処法
換気扇の音と言っても、いろんな種類の音があります。
「ゴォー」「ブォー」「カラカラ」「キュルキュル」
それとは別に、換気扇を回していないときに、外を通る車や電車の音が入ってくることがあります。
「ゴォー」「ブォー」という重たい低音は、換気扇の音の中でも多い種類になります。
原因の1つとして考えられるのは、換気扇のファン部分にたまった油汚れです。
ファンに付いた油汚れにホコリなどが蓄積されて、ファンの回転バランスが崩れて異音が発生します。
ファンの油汚れやホコリを取り除くことで「ゴォー」「ブォー」という音が解消される場合があります。
もう1つの原因として考えられるのは、給気不足。
給気不足の部屋で換気扇を使用すると、ファンの回転が多くなり「ゴォー」という音がします。
給気不足の部屋で換気扇を使用する時は、給気口や窓を開けることで、「ゴォー」という音がしなくなります。
「カラカラ」「キュルキュル」といった音はモーター軸のズレや、破損・変形、換気扇を回す軸部分のオイル不足が考えられます。
この音が鳴っている時は、修理や交換が必要です。
換気扇を回していないときに、外を通る車や電車の音が入ってくる音の対策は2つです。
1つは、外の換気口を防音仕様に交換することですが、マンションや賃貸物件だと管理組合や物件のオーナーさんなどの許可が必要になります。
もう1つは、換気扇にポリリーフなどを貼って塞いでしまうことです。
ポリリーフの裏に磁石テープを貼ることで、換気扇を使用する際に取り外せますので、試してみてください。
人気の記事
「実際の防音の商品を見てみたい!」
「直接防音アドバイザーと話をしながら、防音対策を考えたい」方へ
東京 六本木ショールーム、福岡ショールーム、福岡 新宮ファクトリーで実際の商品を見て体感しながら、防音アドバイザーに直接ご相談いただけます
創業30年、
年間相談件数13,032件
音で悩まない暮らしで、
みなさまの生活と心を豊かにする
お手伝いをすることが、
私たちの使命です
お住まいの家はもちろん、
さまざまな施設での豊富な実績!
販売・施工・製作実績
学校・公共施設・病院
東京大学・早稲田大学・関西大学・福岡工業大学・芝浦工業大学・宮崎公立大学・京都大学・慶応大学・東北大学・広島県庁・広島大学病院 など…
抜粋 敬称略
企業
JR東日本・NHK渋谷・NTT大阪・パナソニックシステムネットワーク・エイベックス・しまむら楽器・九州電気・島津製作所・IMGICA・堀永殖産 など…
抜粋 敬称略
施設・その他
ヒルトン福岡シーホーク・福岡天神スタジオ・熊本パルコ・広島パルコ・鹿児島イオン・つかこうへい劇団・ATR国際電気通信基礎技術研究所・九州電気管理技術者協会・NTTコミュケーション科学基礎研究所 など…
抜粋 敬称略