第2弾!!窓からの音と寒さ対策プロジェクト!【防音専門ぴあリビング】

窓からの音と寒さ対策プロジェクトの第2弾♪

今日はかんたんなカーテンとカーテンの間の隙間。

ここからも風や音が簡単にはいってきますよね♪

なのでホームセンターでいろいろみてこれをピックアップ♪

白いのも青いのも超強力タイプの磁石です♪

こんなに離して置いているのは、そばにおくと、突然ぴたっとくっついてしまうんです(**)

これでカーテンの重なり部分を止めます♪

カーテンの裏にひとつつけて、カーテンを重ねて重なり部分にもうひとつつけます。

カーテンの重なりについた感じ♪

ブルーと白のマグネットを両方くっつけてみています♪

あとはこの材料もなにかできそうで検討しています♪
もう~見えてきそうな感じです(;O;)

上のピンも使って次回やってみます♪

あとしっかりした断熱も何かでしなくては・・・

次回楽しみにしてくださいね~(*^。^*)

ぴあ店長


防音専門「ピアリビング」のfacebookページです♪

こちらで新鮮な防音商品など情報を流しています♪
よろしければ「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです(*^_^*)

窓の防音、どうしたらいい?防音カーテンは何を基準に選ぶの?

窓の音が気になったら、まずこちらをご覧ください♪

その他にも壁の防音や床の防音、ピアノの防音アドバイスなどあります♪

ぜひどうぞ^^

【窓の防音対策】
http://www.pialiving.com/new1/Q&Q4.htm

【その他防音対策Q&A】

http://www.pialiving.com/special/firststep.html

通常販売されていない防音商品を揃えています♪

ピアノ用、オーディオルーム用、オフィス用などなど、お気軽にどうぞ^^

防音専門ぴあリビング
http://www.pialiving.com/


防音専門「ぴあリビング」のfacebookページです♪

こちらで新鮮な防音商品など情報を流しています♪
よろしければ「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです(*^_^*)

防音の場合はカーテンレールが天井づけが望ましいです♪

防音カーテンを効果的に使用するにはどうしたらいいですか?

・・という問いあわせが最近大変多いです。

いろいろあるのですが、今日はカーテンレールのご説明をいたしましょう♪

カーテンを取り付けるカーテンレールには主に2種類あります(形状はさまざまですが・・)

■天井づけ

まるで天井についてると思われてしまいますが、あくまでも上に向かってつける状態です。

天井に取り付けはもちろんですけど、画像のように柱がでている形状の窓の場合は、下記のように上に取り付けをします。

これを天井づけといいます。

■正面づけ

通常多くみられるタイプのカーテンレールの付け方で、この場合の欠点はレールの上部、上から音や光がもれてしまいます。

なので、防音カーテンや遮光カーテンなどこの形状のレールにつけた場合、当たり前のように音も光も漏れてしまいます。

さて防音カーテンに適してるカーテンレールはどちらでしょうか?

・・って聞かなくてもたぶんおわかりいただけると思いますが、やはり音や光がもれにくい天井づけのタイプがオススメです。

ただどうしてもお部屋の窓の形状が正面づけしかできない場合もあります。

そのときはカーテンレールカバーなどをつけて少しでも音もれ、光もれを防ぐほうが効果的です^^

【カーテンレイルカバー】
http://www.pialiving.com/curtain/curtainbox.html

オーダー製作可能なぴあリビングの場合は、下記みたいに窓をすっぽり塞ぐという商品もあります♪

ただ、この場合は窓を開閉しないで完全に塞いで防音する場合のみご使用ください(あとで取り外しは可能です)。

【窓用ワンタッチ防音ボード】
http://www.pialiving.com/order/onetouchwindow.html

その他ぴあリビングではイレギュラーな物でも製作可能な場合がございますので、お気軽にお問い合せください♪

ぴあ店長でした~~(^^)/


防音専門「ぴあリビング」のfacebookページです♪

こちらで新鮮な防音商品など情報を流しています♪
よろしければ「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです(*^_^*)

【発売開始しました】ダントツ人気の防音カーテン「コーズ」に新色でました!!

落ち着いた感じで飽きないピンク。

長く使ってもあきないし、フローリングにも家具にも合わせやすい優しい色になっています。

【3重構造防音カーテン「コーズ」ぴあリビングオリジナル】
http://www.pialiving.com/curtain/cause

また、素材もテカテカした光沢がなく、高級感のある吸音素材なので、防音はもちろん、ピアノや楽器の反響まで軽減できる吸音効果もあります♪

子供部屋でもリビングでもOKの可愛い防音カーテン。

ぴあリビングだけのオリジナルになります♪

そのほかにも、ブラウン・ベージュ・ダークブルー・グリーンもございます。

そのほか防音レースカーテンも一緒にご使用されるとさらに効果UPです♪

ピンクにはこの花柄の「モビリオ」がオススメ~~(^o^)

【防音・遮熱レースカーテン モビリオ】
http://www.pialiving.com/curtain/mobilio.html

こちらも大変人気商品です♪


防音専門「ぴあリビング」のfacebookページです♪

こちらで新鮮な防音商品など情報を流しています♪
よろしければ「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです(*^_^*)

可愛い~~っ!と人気の遮熱・UVカットレースカーテン♪しかも遮音もできちゃう♪

人気急上昇の花柄遮熱レースカーテン「モビリオ」

発売以来、大変好評です^^

遮熱もUVカット・遮音効果もあって可愛さ♪

【遮音・遮光・UVカット「モビリオ」】
http://www.pialiving.com/curtain/mobilio.html

暑い夏を快適にすごしましょう~~♪

ぴあ店長でした~~(^o^)丿


音が気になるな~と思ったらお気軽にどうぞ^^

防音専門ぴあリビング
http://www.pialiving.com/

蓄積される紫外線!UVカット・遮熱しておきましょう

福岡は今日は雨です。
やっとジメジメした梅雨が明けた途端に猛暑。そしてまたジメジメした雨・・。

本当に嫌ですよね。
とくに暑くてベタベタしているのに紫外線もすごいし。。

私も朝起きてからUVジェルをせっせとつけているけど、なんか蓄積されているように感じます。
これでいいのかな~って・・。
あとあと出てくるから怖いんですよね。

私の家ではもちろん遮光・遮熱・UVカット・結露防止・花粉ガード・目隠し機能・防音とこれだけ揃っています(笑)

娘も年ごろになってシミがで出したら可哀想だし、私も年齢的にしっかりガードしないとあとあと怖いし・・。

まずこの1枚で6つの機能の遮熱・UV効果の防音レース
(遮熱・UVカット・結露防止・花粉ガード・目隠し機能・防音)

【特殊コーティングの防音レースカーテン「トル」】
http://www.pialiving.com/curtain/toll.html

そして断熱・防音・遮光はこれ♪人気急上昇の防音カーテン

【3重構造の防音カーテン「コーズ」】
http://www.pialiving.com/curtain/cause.html

これがあれば冷房のきいた室内でも断熱効果で光熱費も安くなるし、紫外線も安心だし♪

暑い夏でも快適にすごしたいですね♪

紫外線にも暑さにも負けずにがんばりましょ~~ヽ(^o^)丿

ぴあ店長でした~~(^o^)丿


音が気になるな~と思ったらお気軽にどうぞ^^

防音専門ぴあリビング
http://www.pialiving.com/

窓からの音、窓から出る音対策♪

楽器の演奏や音楽を聴く時の最低のマナーはせめて窓から出る音の対策ですよね。

「防音カーテンじゃ~効果ないんじゃない?」

いえ、そうじゃないんです!
使い方でぜんぜん違います!!

【窓の防音対策】
http://www.pialiving.com/new1/Q&Q4.htm

防音カーテンには効果的に使用するコツがあります^^

ただ防音カーテンをすれば何でも音の対策ができるというわけではなく、音の大きさでさらに強化もしないといけません。

振動を伴う重低音の場合は、結構難しいのでそれに合わせた対策が必要になります^^

賃貸であまり大がかりにできないけど効果も欲しい!という場合は、ぴあリビングでは防音カーテンを2枚ご使用くださいとアドバイスさせていただいています。

【4重構造の防音カーテン「サウンドガード」】
http://www.pialiving.com/curtain/soundguard2.html

【3重構造の防音カーテン「コーズ」】
http://www.pialiving.com/curtain/cause.html

サウンドガードは遮音性が高く、コーズはワッフル素材のため吸音の効果もあります。

この2商品を同時に使用されたお客様より驚きの声をいただきました。

ほんの少しの手間で、快適空間をどうぞ手にいれてみてください^^

ぴあ店長でした~~(^o^)丿


音が気になるな~と思ったらお気軽にどうぞ^^

防音専門ぴあリビング
http://www.pialiving.com/