遮音マットは用途によって使いわけましょう^^

階下へ響く足音や振動、気になりますよね。

通常のちょっとした生活音レベルなら防音カーペットだけでもかなり軽減できるけど、子供さんが騒ぐドタドタ音や運動器具や洗濯機などの振動は防音カーペット+遮音マットがおすすめです。

お客様からお問い合せの多い「遮音マット」種類も多いしどれが一番いいのかしら・・・???

ではではぴあ店長がお答えします(^o^)

まず代表的なマット3種類で比較しましょう^^

【P防振マット】
http://www.pialiving.com/material/piamat.html

ぴあリビングオリジナルの防振マットで5mmと10mmタイプがございます。

【ウレタンマット】
http://www.pialiving.com/material/dmat.html

【サンラバーE10】
http://www.pialiving.com/material/sanrubber.html

【サンダムE-40・E-45】
http://www.pialiving.com/material/sandame40.html

【サンダンパー】
http://www.pialiving.com/material/sandamper.html

■防振性
P防振マット 10mm厚 ◎
ウレタンマット 8mm ○
サンラバーE-10 10mm厚 ◎
サンダムE-40・E-45 4mm・4.5mm ○
サンダンパー ○

■耐久性
P防振マット ◎
ウレタンマット ○
サンラバーE-10 ○
サンダムE-40・E-45 ◎
サンダンパー◎

■扱いやすさ
P防振マット ○
ウレタンマット ◎
サンラバーE-10 ○
サンダムE-40・E-45 ◎
サンダンパー ○

■建材独特の匂い
P防振マット ゴム臭
ウレタンマット ウレタン臭
サンラバーE-10 ゴム臭
サンダムE-40・E-45 樹脂臭
サンダンパー アスファルト臭

どの商品もそれなりに製品の匂いはありますが、比較的樹脂やウレタンの匂いはゴム臭よりはきつくありません。

■フローリングへの色うつり
P防振マット ◎ 
ウレタンマット ◎
サンラバーE-10 △
サンダムE-45 ◎
サンダムE-40 ○
サンダンパー△

■素材の違い
P防振マット フレーク状高耐久ゴム
ウレタンマット 特殊ウレタンフォーム
サンラバーE-10 特殊板状ゴム(練って形成されたもの)劣化防止の油がコーティングされています
サンダムE-40 特殊樹脂
サンダムE-45 特殊樹脂&不織布
サンダンパー 金属粉と特殊アスファルト

階下への振動はゴム素材のほうが柔らかさと堅さをもっているので効果が高く、サンダンパーのように金属粉が入ったモノは振動よりはどちらかと言えば空気音や声などを防ぐ効果が高くなります。

また、ゴム製の素材でも通常は練ったゴムが多く、熱や年月などで劣化して割れるのを防ぐため表面に油のコーティングがされているものがあります。

その場合フローリングの表面と科学反応をおこして色うつりしるなどの可能性もありますので、その場合は床にシートを敷くか表面に油がついていないタイプがおすすめです(P防振マットなど)。

【床保護シート タイベック】
http://www.pialiving.com/material/taivec.html

こんな風に使用するとフローリングも安心です♪

ただゴム臭が苦手~~という方には、ウレタンマットのようにウレタン素材のほうが軽く扱いやすいです。

また、サンダムE40やE45のような樹脂素材は軽く固いため、振動には高い効果が得られない場合が多いです。

ただ、どれがいいかは検討がつくけどなんとなく匂いも心配だし・・という方には、ご確認いただけるようカットサンプルも無料でお送りしています♪

不安だな~~っと思われたらどうぞサンプルをご請求くださいね~(^o^)

そうそう!あと冷蔵庫や洗濯機、印刷機などゴトゴト動いてしまう家電にはこれがオススメです!!

またピアノやエレクトーンの下にも効果を発揮します!

この「音無しく」は中に特殊な鋳鉄ラスクのため、エネルギーを変換して振動エネルギーから熱エネルギーにかえて振動を軽減するんですよね♪

【音無しく】
http://www.pialiving.com/material/otonashiku.html

などなど生活の用途にあわせてゴムをご使用いただくと効果的に安心してご使用できますね^^

一番の注意点はウレタンも練り状のゴム(通常のゴム)も劣化してしまうので数年で効果が半減するという場合もあります。

長持ちするのがいいな~と思ったら、実はフレーク耐久ゴム素材の「P防振マット」が一番お得なのかもしれないです♪

もし10mmタイプが扱いにくいな~と思う場合は、薄い5mmを2枚重ねにしてみたり、間に遮音シートや鉛シートをサンドしてさらに振動、遮音効果を高める事もできます(^o^)

生活の中で上手に音と向き合ってみましょう~~


防音専門「ピアリビング」のfacebookページです♪

こちらで新鮮な防音商品など情報を流しています♪
よろしければ「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです(*^_^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です