事務所内での声、普段はいいけど来客時とかは気になりますよね。
あと電話の応対時もやはり声が聞こえてしまうこと多いし・・
そんな時はパーテーションのついたてより防音カーテンを上にとりつけておくと便利です。
当社でも一部ドアになる部分をこのようにしきって急な来客のときは防音カーテンをさっと閉めます。
もちろん上や下に隙間があるし、完全に防音はできませんが何の話をしているかわからない程度(気にならない程度)まで声や音が軽減しました。
使い方は簡単でカーテンレールをつけて防音カーテンをつるすだけです^^
【4重構造防音カーテン サウンドガード】
http://www.pialiving.com/curtain/soundguard.html
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.553027161399775.1073741857.175853505783811&type=1&l=13abd31202
大がかりな仕切りなんてしなくてもこれだけでも全然OKじゃないかな~と思います♪
一般のご家庭でもお店でも防音カーテンを仕切りにしてしまうって便利ですよ~~(●^o^●)
防音専門「ピアリビング」のfacebookページです♪
こちらで新鮮な防音商品など情報を流しています♪
よろしければ「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです(*^_^*)