ホームシアターバーがあると振動も響いてしまいます(サラウンドシステム)

最近さらにホームシアター人気がすごいですね~

先日電気屋さんにホームシアターバーを見にいってきました。

これがあると音の響きが全然違うんですよね。

形状も長いものから箱状のものから、テレビ台になってるようなものまでいろいろ

価格もほんといろいろなんですよね(*´▽`*)

こんなのです^^

このホームシアターバーの音が響くと当たり前なんですけど振動も響いてしまうんですね。

ということは当たり前に階下にも響いてしまう。
 
集合住宅に暮らしてるから、やばいかな~~と思いながら

・・といいながら実は今私もこれ欲しくてしかたないんですけど・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ

実はこのホームシアターバーの下に敷く振動軽減できるものはないですか??とお客様から問い合わせをいただくようになり・・・

ピアリビングではこのホームシアターバーの下に敷く遮音マットも販売しています^^

お客様のホームシアターバーの大きなに合わせたサイズで制作可能です^^

お気軽にお問い合わせくださ~~い♪


防音専門「ピアリビング」のfacebookページです♪

こちらで新鮮な防音商品など情報を流しています♪
よろしければ「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです(*^_^*)

防音カーテンより効果ある窓の防音ボード

窓の音で簡単な対策って一番は「防音カーテン」になりますが、どんなに厚いものでも、何層もあってもやはり布。

通常のカーテンと比較すると確かに音は軽減できるのですが、せいぜい10デジベル程度。

(つまり80の音が70に軽減されるほどですね)

ピアノを弾く時だけでいいので窓から出る音を軽減したい。

安眠するときだけ窓からの騒音を鎮めたい。

そんなご要望にお応えしまして、ピアリビングではお客様の窓のサイズに合わせて防音ボードを制作しています。

小さな小窓から大きな掃き出し窓まで制作可能です^^

下記は取っ手の補強用に1つ1つ作っています~

年末に近づくと大変注文がおおくなり納期もかかります。

大人数があつまるクリスマスパーティや親せきの方が集まる前に、防音対策して快適な空間でおすごしくださ~い ヽ(^-^)/


防音専門「ピアリビング」のfacebookページです♪

こちらで新鮮な防音商品など情報を流しています♪
よろしければ「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです(*^_^*)

【足音の苦情】足音は振動が原因、対策は?

足音のような建物を通して響く固体音・・

これは声や外からの騒音などとは実は種類が違うんですよね。

音はまっすぐ進む性質があって、空気で伝わる空気伝播音と建物や構造を伝わって響く振動を伴う音を固体伝播音といいます。

空気を伝って響く音などは空気の流れをとめることで止まるのですが、固体伝播音のように振動を伴う音の場合は、その振動を止めてあげるところから大事になります。

楽器で例えるとシンバルなど振動で響く場合、手で押さえて振動を止めることで音が止まるのはおそらく普通に考えるとなるほど~~と思えると思います^^

足音などの固体伝播音の場合じゃどうすればとまるでしょうか??

足音はまず床から振動が伝わり、壁や天井なども振動させて響いていきます。

その振動を止めるというのはかなり抑えてあげないと振動が止まらないのもなんとな~~くおわかりいただますでしょうか・・

揺れているところに軽いものをのせても振動がそのまま伝わってしまって、その振動(ふるえ)を抑えるのはなかなか難しいかな~と思います。

つまり振動の場合はそれなりに重さも必要。

そしてその重さもある振動を適度に軽減するには多少の柔軟さも大事です。

車のタイヤなんかもいい例でゴムですよね。

車の振動を少しでも軽減できるようにゴム素材でできています。

「しなり」みたいなものも必要なんですね。

だから振動を軽減する場合、重さ+柔軟さも大事になります。

簡単に足音を軽減できる方法はないか??

ピアリビングでは14年前にこの方法を考えました
(インターネットで初めて建材を販売し始めたのは当社になります)

適度な柔らかさ+表面の柔らかさ+しっかりしたバッキン

それがこの形になりました。

防音性能最高等級の防音カーペットとゴム製の遮音マットの組み合わせです。

【ピアリビング一押し!防音性能最高等級の防音カーペット 静床ライト】
https://shop.pialiving.com/fs/pialiving/c/shizuyuka

【屋外でも使用できて床に色移りの心配もない 防振Pマット】
http://www.pialiving.com/material/piamat.html

これだけで防音フローリングにするよりかなり防音性能があがります。
(あくまでも軽減になりますので音の度合いによって階下に音が多少します)

防音対策をすることで、何よりも階下の方に少しでも迷惑かけなくてすむと思うだけでもぜんぜん違いますよね^^

それでも実際みてみないと心配という方は、ぜひサンプルをご請求されて実際に手にとってみられてくださいね(●^o^●)

なお福岡の天神に実際に当社の売れ筋商品をみることができるスペースもございます。
お気軽にお問い合わせください♪

ほんの少しの気遣いでお互い気持ちのいい生活をしていきたいですね♪


防音専門「ピアリビング」のfacebookページです♪

こちらで新鮮な防音商品など情報を流しています♪
よろしければ「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです(*^_^*)

防音室の効果は?

防音室って音楽をされている方には本当に
憧れるし必要になる場合が多いですよね。

よくお客様からのお問い合わせで
「防音室の効果ってどうですか?」とか
「お部屋に防音室を置きたいんですけどスペース的に厳しいんです」というのをお聞きします。
 
どう、お部屋全体を防音するのと防音室ですね~。

ずばりいいますと「防音室」のほうがいいです。

「音」を防音するには音源になるものを囲むように防いであげなくてはいけません。

そしてその音源の音が外に少しも漏れないようにしてあげる必要があるからです。
 
防音室の場合ははじめから音を囲むような形になりますので、お部屋の一部を防音するよりは外に音が漏れにくくなります^^

ただ問題は、お部屋のスペースをとってしまうこと。

お値段のわりに音を軽減する効果が高くない

・・・という事です。

なかには設置するときも撤去するときも業者にたのんで高額な設置、撤去料がかかるとこもありますので・・。

そう思ったとき・・・

やはり自分のお部屋を防音仕様にするのが一番いいのですが、すきまなく防音しようものならかなり高額になります

そこでおすすめは!!

多少斬新なのですが・

押入れやクローゼットを利用する方法です。

その中に遮音シート、グラスウールをすることでかなり軽減できます。

お部屋とお部屋の間にちょうど押しいれなどがあります。

・・・すこし大変なようですが・・

囲むこともできるし枠ができているので、あとは遮音材と吸音材をつかってすきまなく設置してあげればOKです♪


防音専門「ピアリビング」のfacebookページです♪

こちらで新鮮な防音商品など情報を流しています♪
よろしければ「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです(*^_^*)

学生による新商品開発!グリーンカレーナン」8月いっぱいまで

西南大学3年、長女の春香が大学ゼミでパン屋さんの新商品開発をしています。
(西南学院大学佐藤ゼミとBREAD JUNCTIONが産学連携)

わたしに意見を求めてきたんだけど・・

私の好きな「ナンカレー」がタイ料理で最近はまってる「グリーンカレー」ならすごく嬉しい!というと

ゼミの中でも「グリーンカレーがいい」とすでに声があがり

なんとできました「グリーンカレーナン」

めっちゃ嬉しい ヽ(^-^)/
 
◆まちのぱんやさん BREAD JUNCTION

んも~~グリーンカレーのクリーミーな濃厚さとナンがすごく合います(-^〇^-)

http://bread-junction.com/

今月末までの限定販売です!
好評ならメニューになるかもしれません(-^〇^-)

私も買いにいかなくちゃ!! 

・姪浜
・西新
・姪浜
・西新
・高宮
・警固

ここにお店あります ヽ(^-^)/
http://bread-junction.com/main/#info

ネットショップ担当者フォーラムでパネラーしました(-^〇^-)

昨年も出させていただいたのですが、今年もありがたくパネラーとして参加させていただきました。

下記は打合せの様子。

昨年は「独自店」対「モール店」
「単品商材」対「複数商材」
「リピート商材」対「単発商材」

今年はネットショップをしていて
「顧客情報の扱い方」
「オムニチャンネル」
「amazonや楽天に負けない販売の工夫」

などなど、お話をさせていただきました。

ネットショップ担当者フォーラム2014

私がネットショップをはじめたのは2001年。

当時読んでいたSOHOドメインなどはいまではもう廃盤になってしまったけど、あの頃のノウハウはまだ生きているように思うんですよね。

(当時すごい先輩たちの記事を読んで憧れていた方が、今ではネット仲間として交流させていただけることも本当にありがたいな~~って^^)

基本はお客様に喜んでいただける「本当の商品」

それをひたすら追求して初めてネットもリアルも関係なく

こうしてお客様とつながっていけるのでは・・・と思っています。


防音専門「ピアリビング」のfacebookページです♪

こちらで新鮮な防音商品など情報を流しています♪
よろしければ「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです(*^_^*)

福岡市中央区舞鶴で防音工事している最中です

福岡でも人気の音楽地帯がこの舞鶴や天神にあります。
 
今日はロックバーの壁と天井の防音工事の画像です。

防音工事すすんでいますね~


防音専門「ピアリビング」のfacebookページです♪

こちらで新鮮な防音商品など情報を流しています♪
よろしければ「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです(*^_^*)

防音したのに反響音がすごい

ホームシアター用に防音をしたけど反響音がすごくて何か対策ないですか?

先日そういう質問を知り合いの方よりいただきました。

防音工事の仕上げにもよりますが、一番最後の表面材によって反響音ってぜんぜん違うんですよね。

音ってまっすぐすすんで壁にぶつかるのでその壁が固いとそこでまたはねかえって・・・というのが実は音が気持ち悪いくらい反響が始まります。

「せっかくお金かけて防音したのにどうしたらいい?」

ほんとそう思いますよね^^;;

でも対策はそんなに大変じゃありません♪

壁や天井や床などにぶつかる音をやわらげてあげれば大丈夫なんです^^

簡単にできる方法としては、まずラグやカーペットを敷く。

できれば毛足の長いほうが断然効果あります!

あと、ブラインドならカーテンに♪

カーテン生地が吸音をしてくれるので固いブラインドとはまるで違います^^

そして「本棚」

本の隙間が吸音をしてくれるので、百科事典みたいにつまってるよりは雑誌のように隙間があるようがよりベストです♪

あとクッションとかももちろん効果があります^^

理想は壁面2面くらいに吸音できたらすごくいい感じに吸音できると思います♪

また反響音は天気によっても違います。

湿気が多い時は反響音が軽減しますし反対に乾燥しているほうが響きやすくなります♪

カーテンなどの場合はそんな調整もしやすいので便利かもしれません^^

壁にホッチキスで止めてマグネットで接着できるこんなおしゃれな吸音ボードもあります(●^o^●)

http://www.pialiving.com/material/soundmild.html

身近に吸音できるものもたくさんありますのでぜひお試しくださいね~^^


防音専門「ピアリビング」のfacebookページです♪

こちらで新鮮な防音商品など情報を流しています♪
よろしければ「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです(*^_^*)

一般家庭の階上の音【天井の防音施工】

お客様よりご依頼いただいて天井の施工をいたしました。

天井の施工はどうしてもご自身されると落下の危険があるためピアリビングではあまりお勧めしていません。

ただ施工手順としてはこのような感じでやっていきます。

・施工前

窓もこのように

くらしの中の「ちょっとここだけ音が気になるのよ~」というご要望にお応えして部分的な防音、簡易的な防音もしています♪


防音専門「ピアリビング」のfacebookページです♪

こちらで新鮮な防音商品など情報を流しています♪
よろしければ「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです(*^_^*)

乾燥している空気は音が響きやすいんです

音って空気を伝わって響いているんですよね。

あ、空気音はですね^^
たとえば声もだし鳥の鳴き声とか音楽もそうですね。
音楽の場合は固体電波音でもあるんですけど・・

乾燥が激しい時、オーディオルームで音の反響が大きく感じる場合あるんですよね。

昔、私が歌を本格的にやっている時代がありまして・・

その時、マイクテストをするとよくわかるんですけど

湿気が多い日は響きが減るので音が固いんです。

結構はっきりわかるんですよねヽ(゚Д゚;)ノ!!

そして乾燥が多いときはなんかエコーききすぎに感じたり・・・

天気なんて変わるし大掛かりなのはできないし・・

じゃ、店長の室水がそんな時の簡単な方法を教えますね^^

たとえばピアノでも楽器でもオーディオでもいいんですけど、壁面にカーテンをつけてしまうんです。

できれば2面あるほうが理想的で、音は壁の四隅にいくのでその近くになるくらいがいいですね^^

音の反響が気になる場合はそのカーテンをひらいて、逆に反響させたいときはカーテンを閉じるというのも

簡単に音の響きをかえることができます。

あ、あと大き目のクッションを使うのもアリだと思います(*´▽`*)

通常からお部屋の反響が気になる場合は、床に毛足の長いラグを使う、ブラインドだとしたらカーテンにしてしまう。

ソファーを布製にしてしまうなど変えるだけで全然違います。

それでも難しい場合は壁の2面ほど吸音材を使用する方法もあります(*´▽`*)

まぁ・・本当は本棚にある本たちや、人が着ている服でも吸音はするんですけどね^^

「防音」となると結構おおがかりですが、

「吸音」ならさほどむずかしいこともありませんし安価でもできます^^♪

【防音カーテン コーズ】
http://www.pialiving.com/curtain/cause.html

ただ吸音のみでは音を「防音」ではなく反響音の軽減で音エネルギーが小さくなるのが目的です♪

より快音になると思うのでおすすめです~~♪

「防音」と「吸音」と「遮音」用途に合わせて上手にご使用くださいね~^^

わからないことがございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ^^


防音専門「ピアリビング」のfacebookページです♪

こちらで新鮮な防音商品など情報を流しています♪
よろしければ「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです(*^_^*)